新着記事

  • 2020年10月21日

​ラフールとxID、メンタルヘルステック領域でデジタルIDサービス『xID』と『ラフールサーベイ』を連携

◆ ストレスチェック、データ閲覧の明確化へ   2015年から導入された、ストレスチェック制度では、50人以上の労働者がいる企業と地方公共団体は1年に1回のストレスチェックの実施が義務づけられています。しかし、その結果については一般的に個人ではなく企業に帰属し […]

  • 2020年10月21日

かわいいお花がポストに届くスマートフォンアプリ「FLOWER(フラワー)」から、おうち時間がもっと特別になるスペシャルなブーケが登場

  ■おうちで過ごす時間をもっと特別に お花をポストに直接お届けする「FLOWER」は、2019年2月よりスマートフォンによる新しいお花のある暮らしを提案してまいりました。昨今注目されている「おうち時間」をきっかけにユーザー数は4倍に増加※。おうちで過ごす時間 […]

  • 2020年10月21日

子どもとの時間の中にママの時間を作る!自宅から相談もできるプレママ・ママの学びの場『ママトコオンライン』がスタート

本サービスはWeb会議サービスを使用した講座だからこそ、子連れでお出かけがしづらいママでも開催場所を気にせず自宅で受講でき、また国内どこからでも学べるようになります。子どもと一緒に参加できる講座ばかりなので、子どものお世話をしながらでも、途中離席をすることがあ […]

  • 2020年10月21日

ビジネスを加速させるDXカフェ『café Ideal』が湘南に誕生 〜不動産会社とIT商社が手掛ける“DX×カフェ”で新しい日常を〜

DXカフェ『café Ideal(カフェ アイディール)』オープンの背景 Wizは、ITの商社として160を超えるITサービスの拡販を軸に、「Wiz cloud」・「開店オンライン」などの自社メディアの運用と潤沢な営業リソースで、企業のデジタルトランスフォーメ […]

  • 2020年10月21日

クオン、世界初!WhatsApp Messengerでのアニメスタンプ配信。Instagramストーリー内スタンプ提供も正式発表。Facebook社傘下のSNSとスタンプで連携強化。

  【背景】 当社は、Facebook Massengerにおいて、多数のキャラクタースタンプを配信しており、数億人のユーザーにご利用頂いております。その人気が評価され、Facebook社傘下のアプリ Instagramストーリーのスタンプに、当社キャラクター […]

  • 2020年10月21日

教材ロボット「こくり」の新サービス、保育支援アプリを開発。非接触の登降園管理、トイレトレーニングも。

  ※実証実験の様子①(フラッシュカードアプリ、クイズアプリで遊ぶ園児) ※実証実験の様子②(ロボットアプリで、非接触で登園降園管理を実施) ■保育教材アプリ、保育支援アプリの開発背景 保育士業務の負担増は年々増え続け、ある調査によると、保育士が負担と感じる業 […]

  • 2020年10月21日

女性ITエンジニアのリクエストから生まれたプログラミング学習ゲーム、『推しと学べるプログラミング』を本日より無料公開!

本コンテンツは、paizaが運営するプログラミング学習サービス「paizaラーニング」の学習動画と連携しており、初心者でもゲーム感覚でプログラミングを学ぶことができます。 paizaでは、これまでゲーム形式のプログラミング学習コンテンツを多数公開してきましたが […]